 |
 |
|
 |
|
 |
〒722-0221
広島県尾道市長者原1-220-19 |
TEL.(0848)48-5300
FAX.(0848)48-5310 |
|
|
|
 |
|
 |
代表取締役社長
山本 尚平 |
|
“洗う文化を創造する”
当社は経営理念として「人本経営」を挙げています。「人本経営」とは、最優先に人材を育てる環境を整え、人材育成のためには投資を惜しまず人材を育て、各個人の特性を生かす運営のことです。また、困ったときにはお互いに助け合う社風を醸成しようと心掛けています。
会社の方針決定時には常に会社と従業員の両社が「共存共栄」できるビジネスモデルを目指して運営しています。社内各課に於いても、常にチャレンジングな仕事をやり続けなければなりません。また、当社も海外市場を開拓・展開していくなか、多くの事を学びました。その貴重な経験を活かし、国内市場にも「新しい風」を吹き込み会社の運営面でも独自カラー(山本イズム)を打ち出せればと考えています。
そしてメーカーとして他社の真似できない製品開発、トータルのシステム構築、工場運営、ソリューションの提案力を武器に世界へ羽ばたき会社運営の安定を図り、会社と従業員の皆さんが「運命共同体」として歩んでいけるような、会社を目指して参りたいと思っています。
2016年 1月 |
|
|
|
|
昭和22年(1947) |
|
・ |
現会長山本卓二個人経営により尾道市栗原町において山本鉄工所と称し創業 |
|
昭和27年(1952) |
・クリーニング店用洗濯機械及び付属機械専門メーカーに転向 |
昭和31年(1956) |
・尾道市吉和町に本社工場を新築移転し、資本金150万円にて
株式会社山本鉄工所を設立 |
昭和34年(1959) |
・社名を株式会社山本製作所と改称 |
昭和38年(1963) |
・現在の山波倉庫に本社工場を新築移転 |
昭和49年(1974) |
・長者原に工場敷地購入、資本金1億円に増資 |
昭和50年(1975) |
・洗濯機と脱水機が一体となった全自動洗濯機を開発・発売 |
昭和59年(1984) |
・長者原工場第一期工事に着手 |
昭和60年(1985) |
・長者原工場第一期工事完了 |
昭和63年(1988) |
・工場新築に備え、本社を長者原工場に移籍する |
平成元年(1989) |
・第一回社債発行
・第二回社債発行 |
平成
2年(1990) |
・長者原工場第二期工事完了 |
平成
8年(1996) |
|
・ |
コインランドリー用クリーニング機械を開発、当社クリーニング機械を導入したコインランドリー1号店オープン |
|
平成14年(2002) |
・代表取締役社長に山本尚平が就任 |
平成17年(2005)
|
・本格的にリネン業界向け製品の製造に着手
・本社東工場へ塗装工場新築 |
平成19年(2007)
|
・リネンサプライ業界へ新規参入
|
平成21年(2009)
|
・世界市場の開拓へ着手
・合成溶剤系ドライ機の製造を開始 |
平成24年(2012) |
・本格的なアメリカ市場参入によりYAMAMOTO
JAPAN INC.を設立 |
|
|
 |
©
YAMAMOTO MANUFACTURING CO.,LTD. AllRights Reserved. |
|
|